算数を究める
算数の基礎と雑学をわかりやすく解説します。よりよい算数授業と算数好き児童を増やすサイト
投稿日:2020年3月18日
-
執筆者:dadandan
関連記事
0.1って何?
小数の基礎となる「0.1」について、簡単な動画にしてみました。 小数について解説したページはこちら↓ 小数(1より小さい数)の基礎基本 おまけ↓ 小数ゲーム
自分の塾をグラフでアピールしよう ~グラフの活用~
下のように、3つの塾の合格者数に関する表があります。(クラスを3グループに分け)自分の担当する塾にとって都合が良いように、グラフを作りましょう。 A塾にとって都合の良いグラフ A塾は、合 …
算数の授業における『見通し』のもたせ方
「見通し」という言葉は、平成29年告示の学習指導要領解説算数編では、95回出てきます。 旧指導要領時には、22回しか出ていません。算数の授業において、「見通し」を重視しなくてはならないことが、よくわか …
算数的活動と数学的活動の違い
平成29年度告示の算数科学習指導要領では、「算数的活動」という用語は出てきません。かわりに、「数学的活動」という用語が出てきます。 このページでは「算数的活動」と「数学的活動」は何が違うのか説明します …
不思議な時計のひみつ
上映77周年記念ミッキーファンタジーアワー限定時計 という面白い時計があります。 上の画像を見ていただければお分かりの通り、文字盤が一般的な時計とは異なります。 画像の短針は4を指しているので4時です …
2021/02/19
かたちあそび【ねこ】
かたちあそび【さかな】
かたちあそび【とう】
かたちあそび【おうち】
かたちあそび【はくちょう】
最近の投稿
Tweet